人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今日の本山寺テクテク
今日の本山寺テクテク_f0073587_16431049.jpg



2014年3月23日(日)

連休最後の日。
昨日あたりから春めいた気候に変った感じです。
昨日は、今すぐどうこうするわけではないのですが消費税増税対策もあり
めでたく日本橋で無線機を購入いたしました。ヤッター!
保有のハンディ機をV/U用にすればほぼオールバンド可能になります。

そして本日は運動不足解消とばかりに愛機FT-817NDを持って
牛地蔵のところから本山寺までテクテクしてきました。
流石に連休は430MHZでも普通のアマチュア局、特に移動局が受信できました。
河内長野の岩脇山や御所市の大日岳、和歌山のネゴロ岳?などなど。
また、50MHZでも京都府相楽郡の移動局が聞こえていました。

確証はないのですが、430MHZを受信していると標高が上がると共に受信感度が良くなる傾向では
あるはずですが、どうも標高が高くても良いとは限らないように感じるのです。
というのも見通しに関係なくある標高まではフルスケール受信するのにその標高を越えると逆に悪くなるのです。
これって気のせいでしょうか?
何れにせよ移動局が増えるということはお空も春ですね~。

今日の本山寺テクテク_f0073587_17243268.jpg


汗だくで本山寺の勧請掛まで来ると登山者グループが休憩していた。
今日の陽気ではぐったりするわな~と呟きながら本堂に向い
好物のダイフクとお茶でまったりしていた。
そこへ先程のグループがやって来て、その内のお爺さんから声を掛けられた。
「私も無線してるんだけど、よく聞こえるか?」というものだった。
続けて「私のコールサインは一度聞けば直ぐ憶えられるんだよ」と言われたので
当然、訊いてみた。すると「JR2HAM」と答えが返って来た。
なるほど、「HAM」とは納得です。
「HAM」は食べるハムでなくアマチュア無線家の日本での名称なのだ。
それにしてもJR2の2はエリアを指し、中部地方となる。
これも訊いてみたら、青春18切符を使ってグループで名古屋から来たというのだ。
今日はポンポン山から善峯寺へ抜けて帰るそうだ。
それにしても我がポンポン山もメジャーになったもんだ。
山バッジでも作って一儲けするかというのは冗談ですが・・・。

彼らを見送り下山をはじめた。
それにしても430MHZは休みでも昔のCB無線を思わせるような局で一杯だ。
山岳移動してもこれじゃ受信してもらえなのではと疑問。
しかし、逆に50MHZは休みでも空かすかで交信している局を見つけるほうが大変だ。

神峰寺に近づき「神峰寺の森」に立ち寄ることにした。
というのも、昨年の今頃バイカオウレンが一面に咲いていたのだ。
中に入ると一眼レフとマクロで撮影している人を見つけた。
間違いなく咲いていると確信。

歩を進めるといきなり”アズマイチゲ”のうような花、その横には”スハマソウ”だろうか。
脇には紫の花が咲いていたが名は分からない。

今日の本山寺テクテク_f0073587_17363190.jpg
今日の本山寺テクテク_f0073587_17384160.jpg
今日の本山寺テクテク_f0073587_1738492.jpg


更に奥へ進むと出ました!バイカオウレンが一面に咲き誇っています。
中でもバイカオウレンに混じって紫色の花粉の品種が見られた。
これは同じバイカオウレンだろうか?
知っている人がいれば教えてください。

今日の本山寺テクテク_f0073587_17424563.jpg
今日の本山寺テクテク_f0073587_17444524.jpg


ということで、今日のテクテクは人、花の出合いがあり
春の薫り感じる一日でありました。
明日からまた仕事や~。
トホホ・・・
by mido811 | 2014-03-23 17:57 | ひとりごと | Comments(4)
Commented by beretta-a304 at 2014-03-24 21:49
SOLO*WALKERさん 今晩は 430は確かに山の上より、なぜか海岸の方が遠くとつながったりします。富山の立山から東京方面はよく飛ぶのに、2エリアに向けて波を出しても岐阜の高山市にしか届かないこともありました。不思議です?
Commented by mido811 at 2014-03-26 00:14
beretta-a304さんへ
まんざら間違いでもなさそうですね。
昔、水面反射の影響で川とか海ではよく飛ぶようなことを聞いたことがあります。
電波って視認できないだけに不思議です。だからハマルんでしょうね。
Commented by MU3 at 2014-03-26 11:50 x
電波は周波数によって不思議な飛び方をしますね。山岳回折とかもあって、山と山の間でも聞こえるときが有ります。
また、わずか1Wでも、アンテナさえ良ければ月面反射で自分の声が聞こえる(そうです)のですから・・・。
5月連休までには少し部屋を片付けてリグの整備に取り掛かる予定です。
Commented by mido811 at 2014-03-29 10:59
MU3へ
電波の不思議を知りだすといろいろ試したくなりますね。
だから無線好きは山や高いところに行きたがります。私もその一人ですが・・
アンテナもまた同じで、次に小電力でどこまで飛ぶかって試したく
なるんですよね。それが技術屋魂ってところですか。
私は技術屋じゃぁないですが。


<< ほぼ気まぐれ「今日のポンポン山... オープンリールデッキが戻りました。 >>