人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アンテナアナライザRigExpert AA-600
アンテナアナライザRigExpert AA-600_f0073587_2340824.jpg

2017年9月6日(水)
先日、ギボシアンテナの調整で50MHZのSWRが時間経過によって
違っていたことからMFJ-259Bに限界を感じRigExpert社のAA-600を
思い切って買ってしまった。

振り込みも迅速ながら納品も迅速に対応いただき9/4(月)に到着。
しかし、野暮用があって箱を開けることができず先程ようやく開けてみた。
アンテナアナライザRigExpert AA-600_f0073587_23471898.jpg

第一印象としては思う以上にデカイ。
でも、MFJ-259Bのように単三電池10本も入れることなく駆動するので野外使用には有り難い。
先ずは箱オープン。本体に充電器付きリチウム電池にUSBケーブル、N-M変換コネクタ
それに取説が入っていた。
アンテナアナライザRigExpert AA-600_f0073587_23514240.jpg

厚さはというとこんな感じ。
アンテナアナライザRigExpert AA-600_f0073587_23521498.jpg

入力はUHFまでなのでNコネクタでカバー
アンテナアナライザRigExpert AA-600_f0073587_2353831.jpg

PCにUSBでデータ転送が可能。
アンテナアナライザRigExpert AA-600_f0073587_2354284.jpg

電池は裏蓋を開けて単三電池3本。
アンテナアナライザRigExpert AA-600_f0073587_23544866.jpg

お試しでいつも使っているU/VアンテナのRH770を計ってみた。
結果としては、計測する場所によってSWRが変化。
しかし、共振点だけは146Mと433.9M辺りと出た。
もし、この値が正しければQRVする周波数も考えなければならない。
アンテナアナライザRigExpert AA-600_f0073587_23593978.jpg

当面は移動運用が主なので整合の取れたアンテナで電力効率を上げる必要がある。
どちらにしてもAA-600はギボシアンテナの調整でデビューを予定。
同時に明日から極貧生活もスタートする。
by mido811 | 2017-09-07 00:04 | アマチュア無線 | Comments(2)
Commented by あぶ at 2017-09-08 17:45 x
こんにちは。
ついに来ましたか(^^♪便利ですよねぇ。僕も今朝は大活躍してくれました。お陰で2種類のアンテナが何とかなりました。ちなみに今日はお休みとりました(^^♪太陽フレアどうなりますかね。既にオーロラが極地近くですごいようです。素敵なアンテナ作られてください。
Commented by mido811 at 2017-09-10 00:14
あぶさん、こんばんは。
ついに買いました。ついにとうちゃこです。
やはり一目で共振点が表示されるのは便利です。
時間の短縮も図れそうですし、アンテナ製作が楽しくなりそう。


<< ギボシアンテナの調整再開 鈴鹿セブンの星 御在所山でSO... >>