人気ブログランキング | 話題のタグを見る
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_7352594.jpg

2017年8月21日(月)
続きです。
10:00やうやく山頂に到着。やはり3,000m峰は楽じゃなかった。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_673489.jpg

振り返って歩いてきたルートを辿る。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_69466.jpg

早速、無線の準備に取り掛かる。今日こそ50MHZで運用したかったが
この狭い山頂でIVDPはクレームの対象と判断。昨日同様144Mから始める。
場所は山頂標識の裏側で人気がないところを選択。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_6152318.jpg

【本日の交信結果】
FT817ND/5W + ホイップアンテナ/RH770(144/430)
仙丈ケ岳 標高3033m SOTA#JA/YN-004
山梨県南アルプス市 JCC1708

10:34 JE0EPB 59/59 新潟県上越市※144.171MHZ/SSB
10:36 JR1BEI 59/59 栃木県足利市
10:40 JF1NDT/0 59/59 SOTA#NN134
10:44 JH0KSP 59/59 長野県飯田市
10:47 JA1VRY 59/59 群馬県富岡市
10:49 JA1VVH 55/54 埼玉県深谷市
10:52 JM1LDX 59/51 横浜市泉区
10:55 JJ1CCE 59/59 東京都荒川区
11:00 JR1HTE 59/59 東京都新宿区
11:03 JI3IJG 59/59 滋賀県草津市
11:06 JH0ALH 59/59 長野県長野市
11:08 JA1EZC 59/52 埼玉県狭山市
各局、FB QSO有難うございました。
昨日に続きチェイサー各局並びにメンバーのNDTさんよりコールをいただいた。
また有り難いことにJI1UPL局がクラスタへアップいただいたこともあり沢山の局から呼ばれた。
残念ながら帰りのバス時間までに下山しなければならず
今回も敢え無くCLとさせていただいた。ご容赦のほど。

ところで運用中に「これって無線ですか」とか興味を持っていただいた
登山者さんへ関ハム用に作成したチラシをお渡しした。
すると、四国中央市で登山洋品店を経営する男性や二人組みの男性達から
いろいろ質問をもらいSOTAと緊急用に無線機を携帯について啓蒙した。

そんなこともあってアンテナの設置風景写真を撮りそこね
無線については撤収後の写真のみとなった。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_6352372.jpg

この後は、少し下ったところにある千丈小屋でメシを食うので山頂から退散。
先程からガスが上がってきて辺りが白くなり始めた。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_6385050.jpg

千丈小屋に到着。先程見掛けた登山者さんが休憩中。
こおでお茶を買って小屋のオニギリ弁当をいただく。
時間の経過で米が固くなっていたが漬物とオニギリという組み合わせは最高だ。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_6425636.jpg

千丈小屋の人達は人が良さそで感じよかった。
休憩中に出発したパーティーから頑張れば15:00発のバスに乗車できると聞こえてきた。
最終の1時間前に乗車できる可能性に賭けピストンせず馬の背経由で戻ることにした。
近くの湧水を汲んで完了いざ出発。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_6494799.jpg

下山道は誰もいなかったものの案外下りやすくスピードが乗った。
気持ちに余裕もできたのか花の写真を撮ることができた。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_653918.jpg

千丈小屋を出て20分後に馬の背ヒュッテを通過。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_6561470.jpg

登山道に咲く花を見る余裕ができてきた。こんなに咲いていたのか。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_6582826.jpg
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_6584668.jpg

そして、今回初めての渡渉。南アルプスに水が豊富なのがよく分かる。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_703187.jpg

更に何度か渡渉し休業中の藪沢小屋を通過。ここも水が豊富だった。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_73457.jpg

トリカブトの群生。美しい花に反して猛毒あり。世の女性と同じ?(毒吐きました)
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_755068.jpg

こんな荒々しい沢も渡る。このルートを使うには水量に注意が必要だ。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_7113138.jpg

こんな可愛らしい花も咲いていた。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_7125645.jpg

千丈小屋から約1時間で5合目大滝頭に戻ってきた。下りルートとしてはベストかも。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_7144268.jpg

5合目からは2合目まで一機に下る。先程からガスが広がり視界が悪くなってきた。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_7181689.jpg

本来ならば北沢峠へ下るべきだが、南アルプスの天然水は汲んで帰りたいので
元来た登山口に向かった。14:10登山口に到着。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_7212662.jpg

登山口と千丈小屋近くの水と比べると個人的には登山口の湧水の方が
癖もなくやわらかい水で好きだ。たっぷり汲んで家でコーヒーを煎れてみたい。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_7233120.jpg

汲んだ水で重くなったザックを担いで北沢峠へ移動。希望通り15:00発のバスに
乗車できた。その前に山頂で出会った男性二人組みに再会しSOTAについて
いろいろ訊かれた。一人でも多く興味をもってもらい緊急用とも兼ね無線機を携帯してもらいたい。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_7272143.jpg

再び1時間掛けて流水荘に戻ってきた。
南の女王 千丈ケ岳でSOTA運用-2 SOTA#JA/YN-004_f0073587_7282172.jpg

その足で流水荘で風呂に浸かり2日間の汗を流した。
さっぱりした気分で近くの道の駅に立ち寄り土産を購入。
一旦、伊那市に入り軽くメシを食って一路自宅に向け車を走らせた。

駆け足の2日間だったが、南アルプスのツートップに登ることができ
充実した日々を過ごすことができた。面白いもので自宅でいくら寝ても疲労感は
抜けなかったのが今では疲労感が抜けスッキリした。
身体も心もリフレッシュできたということかもしれない。

おしまい。
by mido811 | 2017-08-27 07:35 | 南ア・仙丈ケ岳 | Comments(2)
Commented by nori-126 at 2017-08-29 23:06
6年前に同じようなコースを歩いたのを懐かしく思い出しました。一日目に仙丈ヶ岳に登りましたが、高い所では極端にペースが落ちてしまいました。二日目に、甲斐駒ヶ岳を目指したのですが、体力が持ちそうにないので、途中から栗沢山に登りました。甲斐駒の姿がきれいに見えました。甲斐駒にはリベンジをと思いましたが、体力的に無理なようです。高い山はその夏以来行ってないので、写真を見せていただき景色を楽しませていただきました。
Commented by mido811 at 2017-08-30 21:02
ノリさん、こんばんは。
6年前に登ってはったとは存じ上げませんでした。
甲斐駒の方がしんどそうでしたので初日にして、残る力で
千丈を目指しました。岩場の甲斐駒、なだらかな千丈と真逆の
南アルプスのツートップですが登ってみて皆が憧れるのを更に
実感しました。土産にした南アルプスの天然水も旨かった!


<< 1万人の第九2017 森ノ宮4... 南の女王 千丈ケ岳でSOTA運... >>