人気ブログランキング | 話題のタグを見る
雨男、本気モードで白馬散々縦走?
雨男、本気モードで白馬散々縦走?_f0073587_18522657.jpg
       ↑鑓ケ岳温泉小屋直下の湯入り沢

いや~最後の最後まで散々でした。
下山日以外は悪天候、帰路のバスは渋滞で大幅に到着が遅れ終電に間に合わず
危うく京都駅でテント泊するところでした。

縦走初日は大雨で登山道は沢と化しオマケに滝のような中をずぶ濡れになって突進し
大雪渓ではいきなり落石を発見して、「落(ら~く)」と叫ぶハメになり宿泊もテン泊どころでなく小屋泊を余儀なくされ
翌日は縦走路である稜線で台風並の突風に煽られ体ごと飛ばされそうになったかと思えば
雹が顔面を襲い痛烈な痛さと激しい雨で全身水浸し。
そこに輪をかけるように雪渓渡り3回、鎖場一カ所を乗り越え目的地に何とか到着。
でも、そんな過酷な環境でも縦走する強者が沢山いるんですね、これが・・・・
鑓ケ岳温泉小屋には、結果的にそんな人達が集い名古屋から来た年輩夫婦、東京から来た
広報マン単独男性、舞鶴から来た船乗りの単独男性とは下山まで一緒に行動することができ
お陰で楽しい時間を過ごすことが出来たのでした。
これぞ、”災い転じて福と成す”でしょうか?

残念ながら激しい雨で下山日以外は写真が撮れずカメラはデカザックに入れっぱでしたが
この悪天候で雨対策や対応を身を持って体験でき今後の登山装備を考えるには
良い勉強になりました。

【コース】
7/17(金) 新大阪駅発 さわやか信州号乗車
7/18(土) 白馬ロイヤルホテル前着 →白馬駅発(バス)→猿倉着 →白馬尻小屋→大雪渓→小雪渓
        → 白馬岳頂上宿舎泊
7/19(日) 白馬岳頂上宿舎発→白馬岳山頂→白馬岳頂上宿舎分岐→杓子岳(通過)→鑓ケ岳→
        鑓ケ岳温泉分岐→大出原→鑓ケ岳温泉小屋泊
7/20(月) 鑓ケ岳温泉小屋発→湯沢→鑓沢→落石沢→杓子沢→小日向のコル→中山沢→猿倉
       →白馬ロイヤルホテル→さわやか信州号乗車→JR京都駅→JR高槻駅→帰宅

詳細は後日レポしま~す。
by mido811 | 2009-07-21 19:02 | 北ア・白馬三山 | Comments(6)
Commented by まさぽん at 2009-07-21 21:33 x
おかえりなさい。
梅雨らしい天気の連休でしたから山はさぞかし・・・と思ってましたがやっぱり~
ともあれ北海道の遭難事故があった直後ですから、まずは無事帰宅できてなによりです。
レポートたのしみにしております。
Commented by ザジ at 2009-07-21 22:53 x
無事ご帰還何よりです。遭難とは紙一重の局面もあったかとは思いますがこれも結果オーライ。いい勉強になってよかったですね。またレポ楽しみしています。小生の知り合い4人グループは18日晩から立山三山縦走に出かけましたが、19日は風雨がひどく室堂一の越山荘までいったところで撤退。別の一人は同じ日に称名滝から大日平、小屋(泊)、奥大日岳、室堂乗越、雷鳥沢コースで縦走してきました。雷鳥沢あたりは雨で視界ゼロに近かかったようですが、地図とgpsで乗り切ったようです。みなさんよくやるわ。
Commented by nori-126 at 2009-07-21 23:21
Midoさん 私は、日、月曜日と蝶ヶ岳、常念岳に行きましたが、日曜日は雨風が強かったものの、幸い、月曜日は快晴に恵まれました。今、ブログの記事を作成中です。
Commented by mido811 at 2009-07-22 02:25
まさぽんへ
お久しぶりです。
当日11:30に大雪渓は入山禁止になったそうですが、既に入山し
雨と風との格闘中でした。入山しながらUターンした人も多かったようですが今となっては大きな事故もなく過ごせたことが何よりです。

Commented by mido811 at 2009-07-22 02:31
ザジさんへ
ザジさんの周りも血気盛んな方々?失礼、元気な方々が多いようですね。
昨年立山へは行きましたが、ガスの掛かり具合は半端では無かったような
記憶がありますが、地図とGPSを駆使するとは素晴らしい!
しかし、仰る通り結果オーライなので危険とは紙一重ですが。
私も今回の体験で無線機の必要性を感じて購入を考えます。
Commented by mido811 at 2009-07-22 02:36
noriさんへ
穂高駅で帰路のバスに常念・蝶ケ岳帰りの人達が乗車しましたが
あまり雨の影響を受けているようにも見えなかったんですが白馬ほどでは
無かったんですね。無事に帰還され何よりです。
Blog楽しみにしております!


<< 雨男、本気モードで白馬散々縦走?-1 いざ、白馬岳へ >>