人気ブログランキング | 話題のタグを見る
偵察だよ!ポンポン山の福寿草
偵察だよ!ポンポン山の福寿草_f0073587_035289.jpg


2/28(土)ポンポン山の福寿草が早くも2月上旬に開花しているという情報を
キャッチしてたんですが、見に行くタイミングが合わず今日になった。
開花状況としては、一部(1/3位か?)が開花しているが蕾も多く満開にはまだまだ。
偵察だよ!ポンポン山の福寿草_f0073587_0411292.jpg

昨夜の雨で登山道は泥んこ状態になって歩きづらい。
滑らないようにそーっと歩きながら一旦頂上を踏んで福寿草の群生地へ向かった。
頂上からは長靴を履いた老夫婦と途中まで一緒したが、健脚で追いつくのが大変。
群生地に到着すると森林センターの方が居られ入山届けを記入する。

今年から鹿避けの鉄線が張り巡らされていて何かビニールハウスに入った気分で
自然に触れている感覚が半減する。しかし最近の鹿は雑食化しており福寿草を
食い荒らすのでこれ以上減らさないためにも必要不可欠のようだ。
動物だけでなく人間も監視員さんが居なくなるのを見計らい盗掘するようで後がたたない。
希少植物と知ると人間の強欲か?お持ち帰りしたくなるらしい。(人間の方が厄介や!)
余談ながら最近ポンポン山にはアナグマが出没し食料であるマムシを食うので
マムシも減って生態系が変わりつつあるそうだ。
偵察だよ!ポンポン山の福寿草_f0073587_0441844.jpg
偵察だよ!ポンポン山の福寿草_f0073587_171349.jpg
偵察だよ!ポンポン山の福寿草_f0073587_0463364.jpg
偵察だよ!ポンポン山の福寿草_f0073587_0472254.jpg
偵察だよ!ポンポン山の福寿草_f0073587_051930.jpg

群生地到着後、数名の方が来られただけで静かにのんびりと鑑賞することができた。
下山は、ここで知り合った茨木在住の方とご一緒し山話しで下山する束の間を
楽しく過ごすことが出来た。特にリタイア後、アルプス登山に備え万博公園一周(8km)を
週一でジョギングされていると聞き、そのモチベーションに感心するばかりだった。
やっぱ、ゴルフより山だっせ!

昨年の様子はコチラ
by mido811 | 2009-03-01 01:13 | ポンポン山 | Comments(2)
Commented by 枚方のおっちゃん at 2009-03-02 21:24 x
すばらしい写真やな!相撲甚句の文句で1月咲く花福寿草ー2月咲く花
木の葉中ー3月咲く花梅の花ー等々の一節があるが、なかなか普通の人が福寿草の花名は知っているかもしれないが、めでたい花でもあるし、実物の画像を見る事はないな。おっちゃんも初めてや!
でも山歩きはハマっていますよね!伊吹山は薬草の宝庫、特にヨモギの
もぐさは特に有名ですよ、また、ニゴロブナのフナ寿司は各家庭の味で漬けて本場のところです。おっちゃんの知り合いはフナ寿司の頭をお茶づけしたら最高と言っていました。知り合いは高月(こうづき)地名出身で長浜の北方向の方です。
雪山には気をつけて楽しんでヤ。
Commented by mido811 at 2009-03-03 22:26
枚方のおっちゃんへ
毎度おはこび有り難う存じます。
相撲甚句に福寿草が入っているとは驚きです。福寿草はヒマワリと
同じようにおひさんが照ると花を開きミツバチが受粉してくれるのを
じっと待っております。午前中から好天であれば午後にようやく満開と
なるのでございます。ですから満開の時期に出会すと福を授かった気持ち
になるのですね。

伊吹は織田信長が薬草栽培の地とした山で、薬草や山野草の宝庫です。
土も石灰が多く花を付けるのには良い環境なんですね。
雪山に春がやってきます。山屋は雪から今度は花を訪ね登ります。
これから伊吹や野坂、鈴鹿山脈は大賑わいです。


<< 雛祭り 念願のセツブンソウとごタ~イメ~ン! >>